古唐津及び唐津焼並びに陶芸に関する用語集

古唐津及び唐津焼並びに陶芸に関する用語集 「へ」

紅志野(べにしの)

美濃志野の一種で、素地に鬼板などの鉄分を化粧掛けしたあとに、長石釉を掛けて焼成すると、全体がほんのり色づいて見える志野焼をいいます。

ベロ藍(べろあい)

大量生産の印判染付に使われた、青味の強い鮮やかな藍。

ベンガラ(べんがら)(べにがら)

弁柄、紅殻とも書く。
酸化第二鉄を主成分として、上絵付け(うわえつけ)の赤色の顔料や、鉄絵(てつえ)として用いられています。